2017年1月30日月曜日

きさらぎ賞 (G3) 展望とタラレ馬

まずはコース傾向
1番人気が異常に強いコース。つまり、力を出し切りやすく能力が結果に直結するコース。そうなると産駒の平均値が高いディープ産駒が活躍するのも当然。

続いてきさらぎ賞の傾向
傾向は特に変わらず。とにかくディープ。

3着内馬を確認してもディープばかり。人気薄で馬券になっている父ノーザンダンサー系の馬も今年はおらず、単勝派の私としては、素直にムーヴオブザワールドとサトノアレスのどちらが強いかを見守るだけのレースになりそう。

タラレ馬

アメリカズカップ

前走朝日杯FSでは大外から出負け。その状況から押して押して先行。息を入れることもできず終始苦しい展開。それでも直線では前に出ようという気力を見せ足が上がってからもパッタリとは止まらずに勝馬からは1秒以内の着差。

サトノアーサー、ムーヴザワールドが仮にサトノアレスと同レベルの馬だったとしても他の馬とは大きな差はないだろう。

このメンバーだとタガノアシュラか同馬が逃げることになりそうで、ゲートさえ五分に出られれば3着争いのチャンスはありそう。

2017年1月25日水曜日

意外と増減のあるお気に入られ

何のことかと言いますとKLANです。

これお気に入られるとどうなるかというと、自分の印が「お気に入り」に登録した人の出馬表に表示されるようです。

KLANは便利なサービスなので使ってる人はたくさんいると思うのですが、この機能に関しては正直使ってる人いないだろうと思っていました。

現に、7お気に入られくらいまではポンポンと増え減ることが無かったのですが、それ以降は特に増えなかったのであまり使ってる人自体いなさそうでした。

が、どうも最近増えたり減ったりしているので案外使ってる人がいるのかもと思い始めた次第です。

それならば◎だけじゃなくて最後まで印をしっかり打とうかなとも思います。

なんでそんなことをするのかというと、特に理由は無く、なんとなくですw

2017年1月19日木曜日

2017 AJCC(G2) 考察

ゼーヴィントが人気するんでしょうね。ここはチャンスかなと思います。しっかり目に考えてみましょうかね。

馬場改修後にまだあまり数の行われていない条件なのでデータ分析はあまり意味が無さそう。

気になる方はKLANでちょろちょろ調べてみるといいかと思います。

今回は人気になりそうな馬と穴で狙えそうな馬について考えてみます。

人気になりそうとう基準はnetkeibaから。


まずは1番人気想定のゼーヴィントについて。

セントライト記念ではディーマジェスティと差の無い競馬をしているように力があるのは認めざるを得ません。ただ、あのレースも上位の馬はそれほど後方向きではないペースで後ろに付けていた馬。それに対して先行したゼーヴィントですが、あっさりと捕まってしまいました。また、後続をそれほど突き放せたわけでもなく、立ち回りが上手かったから残ったという内容。これは福島記念に関しても同様と言えるでしょう。ただ、今回も決して強力なメンツが揃ったというわけではないので馬券圏内なら有り得るのかなと思います。勝つことはないだろうと考えていますが。

2番人気想定のリアファル。

この馬に関しては芝で大敗の経験が有馬記念しかなく、まだ得意なパターンと苦手なパターンというのが掴みきれていません。ですが、前走長期休養明けの一戦で最後まで馬券圏内争いをしていたように基本的な能力は高いと考えて良さそう。叩き2戦目となるここは前走以上と考えるのが自然でしょう。逃げなければ力を出せないタイプではなくしぶとい先行馬。長い直線にも対応できる。中山の外回りでも問題なく力を発揮できるでしょう。先行馬が壊滅するような極端なバイアスが出なければ軸でも良いと思っています。

3番人気想定のミライヘノツバサ。

重賞級の相手とぶつかるのは菊花賞以来。得意の条件で狙うならこの馬かなと思っていましたが考えることはみんな同じですね。この人気だとわざわざここから入らなくてもという気はします。誰が見てもわかるコース巧者。旨味はあまりないでしょう。消すことは出来ませんが積極的に推したいとは思いません。軸馬候補ではあります。

4番人気想定のタンタアレグリア。

これまで使われてきた距離を考えると陣営としてはステイヤー寄りの馬だと考えているのではないかと思います。そうなると当然調教もそこを目指したものになるわけで今回の距離短縮というのはどうなんでしょう。3000M以上では全て掲示板内。阪神大賞典ではシュヴァルグラン相手に2着。それくらいの能力を今回のメンバー相手に発揮できるのであれば当然勝ち負けですが、この距離では厳しいのではないでしょうか?これは消しです。

5番人気想定のシングウィズジョイ。

中山での重賞実績はありますが、この馬は基本的にどスローから早め早めで押し切る馬。そして速い上りは使えないタイプ。
この馬が好走出来る時というのは上り最速馬と自身の上がりの差が0.9秒以内で収まる時だけ。尚且つ今回は同型馬に自分よりも速い上がりを使える馬が多数。さすがに厳しいでしょう。

とりあえず人気馬はこの辺までで。

で、穴馬。

ルミナスウォリアー

6番人気想定。このくらいの人気なら狙いたい一頭。

不安は鞍上だけ。
金杯の上位3頭のうち2着馬と3着馬に先着していることからも実績は上位の存在。夏には重賞でも上位人気に推されていた馬だけに一定の評価は得ている馬。ほぼ毎回上位5位以内の上がりを使えているように乗り方さえ間違えなければ勝ち負けの最有力と考えていいのではないかと思っています。後は簡単な枠の並びを引いてくれればここから入りたいところです。

他ではナスノセイカンあたりに少し期待してもいいかなと思います。

こんな感じです。




2017年1月17日火曜日

2017日経新春杯(G2)

当初はヤマカツライデンの予定でしたが今の人気ではちょっと・・・。

人気が無いのであれば血統的な相性の悪さよりも展開利を取るところなのですが、こうなると評価する必要は無いと思います。


勝率が余りにも低すぎるんですよね。それならば案外人気していない実力のある馬から入るのがベストでしょう。

血統をヤマカツの不安要素とした以上、出し入れする要素として当然まずは好走率・回収値の高い血統から。

率の高さが目立つのはやはりディープ。モンドインテロ自身この条件は得意。前走、前々走と負けたことで人気落ちしたここはオッズを考えると狙って良さそう。マークされる立場からのびのび走れる立場へ変わるというのはディープ産駒にとってプラス要素でもあります。

他には鞍上の福永騎手がこのコースでの複勝率が高く、実力もそれなりにあるカフジプリンスにも注目しておきたいところ。


今日の芝レースを見て、どちらかを選ぶ形になりそうです。

2017年1月15日日曜日

軸馬を絞った結果

なかなか微妙なことになりましたねこれは。

回収率重視に切り替えているのでいいっちゃいいのかもしれないですけど…

いくら穴馬を狙うにしろもう少し率は何とかしていきたいですね。

わずか一週の成績なのでまだ何とも言えませんが、少し狙い方の調整が必要かも。

結局重賞も事前のデータ通りにしておけばよかったという結果に。

ちなみに日経新春杯はヤマカツライデンの予定です。

2017年1月13日金曜日

2017京成杯(G3)

傾向から見てみましょう・・・と、思いましたがKLANで見られるものをわざわざここで書く意味がある必要があると思えないのと、昨日やってみてめんどくさかったので省略(笑)

色々な面でのデータはKLANでご覧ください。

予想から馬券購入まで、無料で使えるあなた専用の競馬データベース【KLAN.jp】

今回は中山適性という面から考えてみましょう。

出走馬の血統と着度数

中山芝2000M種牡馬成績

中山芝2000M準OP以上の種牡馬成績


とりあえずこのデータから考えると、ハービンジャー産駒・ディープ産駒・バゴ産駒・ルーラーシップ産駒の好走率が高いので、アダマンティン、サンティール、ベストリゾート、ポポカテペトル、コマノインパルス・イブキから考えてみます。





ハービンジャーの3頭は全て中山での連対実績があり、アダマンティンに至っては今のところ馬券を外していません。ただ、この3頭これまでのレースで戦ってきた相手が割と弱いのと、取り立てて素晴らしい内容だったわけでもなく、ここで自信を持って推せるだけの能力の証明が出来ておらず人気次第で買っておいて損はないという程度。



続いてポポカテペトル。中山経験は無いものの、兄のマウントロブソンはスプリングステークス勝ち。皐月賞でも一瞬見せ場があったように血統面からは合っていそう。未勝利勝ちの際のメンバーレベルは低くなかったし、前走はどスローの流れで4角まではインでジッと我慢していたのに、シュタルケが4角で謎の動きをして内を開け、そこに後ろから入られた結果、包まれて追い出しが遅れ切れ負け。瞬発力の無さはハッキリしたがジワーっと伸びてはいたようにこの馬は長く脚を使えるのが特徴ということも明確になった格好。それもあって自己条件ではなくここを使ってきたのであろう。鞍上で人気しそうな点は嫌な材料ですが有力馬の一頭と考えていいでしょう。


そしてバゴからコマノインパルス。前走は葉牡丹賞を使い勝ち馬レイデオロ(次走ホープフルS勝ち)に次ぐ上りの脚を使って2着。新馬戦では先行し、前走は後方からでも馬券になってるように脚質に幅がある点にも好感が持てます。ペースに関わらず自分の能力は出せるという事は証明済み。状態面に不安がなければ馬券になる確率は高そう。


血統からは間違いなく推せるのがイブキ。ただ飛びが大きい馬がこのコースどうなのかというのはある。そこで、ルーラーシップ産駒の傾向をまず探ってみます。


距離はマイル以上が良くて中央開催場の中では中山阪神が良い。逆に東京京都は良くない。東京で勝っているのはイブキだけ。問題はこの点ですね。

ルーラーシップ産駒の傾向としては中山替わりは問題ないはずです。切れよりもパワーが求められる条件で好走が見込めますから。しかし、イブキが勝っているのはルーラーシップ産駒が本来苦手とするはずの東京。単純に能力が高いから苦手な条件でも勝てたと考えることも可能ですが、血統はあくまでも統計データと考えると、イブキはルーラーシップ産駒の例外と考えるのが良い、と考えることも出来ます。消し要素も買い要素もあるだけに、この馬に関しては本命候補として扱うよりも、紐穴という扱いでいいのではないかと思います。

と、目ぼしいところではこんな感じでしょうか。

個人的にはコマノインパルス人気しないで欲しいなー、と思うのとアダムバローズにも注目しています。イブキはオッズが甘いなら買います。後は枠順と当日の馬場次第というところですね。では。

2017年1月12日木曜日

2017 愛知杯(G3)

取り立てて楽しみな馬もおらず配当を期待するレースという感じ。

まずは簡単に過去の傾向でも見ておきましょうか。


前には厳しそうな傾向。追い込みが二勝してるというのが一つの特徴でしょうかね。
ラップはバラバラ。牝馬限定のハンデ戦。メンバー次第という感じでしょう。昨年はなかなかのハイペース。ここに集まるメンツにそもそもの能力が高い馬というのはほぼいないのでこうなると前は無理。
とりあえずサンデー系という感じですかね。そんなことよりとにかく荒れる。それが大事。

     予想から馬券購入まで、無料で使えるあなた専用の競馬データベース【KLAN.jp】

で、さらに傾向を探るべくTARGETでもサラッと見てみましょうか。

前走からの斤量増は来てません。同斤は数が多いですけど消しにも買いにもならず。斤量1kg減から斤量3kg減が狙いやすいかなというところ。

中京の芝2000はキンカメの期待値が高くてディープは低い。
これは牝馬に限定しても同じ傾向。


サラサラっと見てきた感じだと目立った傾向としては斤量1~3kg減のキンカメ産駒がいたらアツいかもってとこくらいですかね。

ということで傾向から拾える馬では・・・

マキシマムドパリ

これが狙い目ですかね。過去実績からある程度の能力の確認もできてますし、真ん中くらいの枠からするするっと 抜け出してきてくれるといいですね。

最終的な予想は当日にでも。


2017年1月11日水曜日

誰にでもできるところから始める(追記アリ)

全レース買って、馬券裁判で有名な卍さんのように儲けてやろうと思っていたわけですが、どうもメンタル的にそれは難しいようでした(笑)

と、いうわけで、

レースを絞れば誰でも回収率は100%超える

というところから改めてスタートしたいと思います。



2017年1月5日木曜日

今日の軸馬

今日の軸馬登録完了。

穴馬もちょいちょい軸に抜擢。

軸馬も紐馬もガッチリ来てほしい。


2017年1月4日水曜日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

今年は一年間ブログを続けることを目標にしています。

一年間継続してそれなりのメモを残せば馬券力も上がるのではないかと淡い期待を抱いています。

まぁ私の買い方だと馬券力どうこうというのは正直あまり関係ないのですが、それでもね。

一年後にどの程度資金が増えているか楽しみです。

今年は3連複を中心に買います。

買い目としては

◎→○▲注→○▲注△▽☆ 計12点

これでいく予定です。

主に、JRDB・TARGETFRONTIER JVを利用して印を決めていきます。